 |
ポイ捨て・歩行喫煙防止キャンペーン活動のお知らせ |
|
|
|
みなさん、ついうっかり、ペットボトルやガムのかみカスをポイ捨てしたことはありませんか?
タバコの吸殻は吸殻入れに入れていますか?
現在、中野区全域で、タバコの吸殻やゴミのポイ捨ては禁止されています。
また、歩きタバコもしないよう努めることになっています。
※中野駅周辺などの一部地域では、公共の場所においては路上喫煙は禁止となっています。
(中野区吸い殻、空き缶等の散乱及び歩行喫煙の防止等に関する条例)
このたび、地域と区が連携して「ポイ捨て・歩行喫煙防止のキャンペーン」を行うことになりました。
きれいなまちを目指して、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
|
 |
日 程 平成20年7月25日(金) 午前8時30分から30分間程度
場 所 西武新宿線「鷺ノ宮」駅周辺
主な内容
①通行人への呼びかけ・啓発品(ティッシュ、携帯灰皿)の配布
②周辺の清掃など
参加者
①駅周辺の町会・自治会・商店会など
②中野たばこ商業協同組合、日本たばこ産業株式会社東京支店
③中野区役所区民生活部
小雨決行
なお、平成20年度はあと2回、9月と1月に実施を予定しています。
問い合わせ
中野区役所 区民生活部 環境美化担当 電話03(3228)5554
|
  |
|
|
|
| |
|